ノンジアミンのヘアカラー
- kamiichikamiichi
- 1月9日
- 読了時間: 2分
色々用意してあります。

ノンジアミンカラーって何かっていうと、「ジアミン」が入っていないカラー剤です。
ジアミンって何かっていうと、カラー剤に入っている染料です。
通常のカラー剤には「アルカリ」と「ジアミン」という成分が入っており、
アルカリ剤が多いと髪が明るくなり、ジアミンが多いと濃い色味が入ります。
これらの成分が頭皮に合わないと頭がヒリヒリしたり痒みが出たり・・
頭皮がヒリヒリする方はアルカリ剤が原因の場合が多いです。
頭皮に保護剤をつけたり、根元に薬剤がつかないように施術することで対応できます。
頭皮に痒みが出る方はジアミンが原因の場合が多いです。
この場合は注意が必要でまれにかぶれたりアレルギー症状が出る場合があります。
ジアミンでかぶれたり、アレルギー症状が出てしまった方は必ずノンジアミンのカラー剤に変更してください。少しのジアミンでも必ずアレルギーが出てしまいます。
当店では3種類のノンジアミンカラーをお客様のご希望に合わせて施術させていただきます。非常に安全なカラー剤なのですが欠点もあります。色持ちが悪いです(爆)
カラーサイクルを早めにするか、ホームケアで色を補充していくことで対応できます。
ご興味のある方は髪市まで
ご予約 076-249-7787
Comentários